2006年09月27日

こんばんは。。

ブログ再開したのも束の間、、

前回の近況報告で自己満感覚に陥ってしまい、、

またまた、、期間を空けてしまいましたよ。。

毎日書こうにも、、ネタが。。。

その前に、気ままな性格からして、、
毎日更新は到底無理な事だと早く自覚すべきですね。。はいがーん。。

しかし、、こんな私にも嬉しいお知らせが!!

・・・いっひっひ。。知りたい人は続きを読んでくださいなニコニコ

・・・実は、、第二子を授かりました!!ラブ

すごく嬉しいです。。ぴよすけが生まれて、もうじき4歳になろうとしています。。

その間、「次の子はまだねぇ~」の言葉に、正直耳を塞ぎたくなっていた今日この頃ですが、、
やっと、、やっと、、授かりました。。

私は、元々生理痛がひどく、婦人科に通う事もしばしばあり、、
診察がてら、次の子供の相談もしていました。

「・・・体は何処も異常ないし、元気なんだから、自信を持って。
 それよりも、仕事の環境を少し変える努力の方が大事ですね。」

と、いつも言われていました。。

しかし、その時の私の本当の気持ちは多分仕事の方に向いていたんでしょうね。。

・・・で、辞めたとたん、、本当に授かりましたよ、、びっくりですよ。。

女性の身体は、精神(心)との結びつきが非常に大きいものなんだと、実感しました。。




・・・しかし、、本当は、まだ手放しで喜べない状態なんです。。

この子を授かったと知った時、同時に「子宮外妊娠」の疑いもあると言う事がわかったからです。

この件を知ったのが、15日で、その時には、尿検査では妊娠は間違いないけど、
子宮内に赤ちゃんが見つからない、子宮の入り口の方に、それらしき影が見えるとの事。
しかし、まだ5週目ぐらいだったので、判断をつけるのは難しく、20日に再検査をする事に。。


・・・そして、、毎日祈りながら迎えた20日の再検査で、、子宮内に赤ちゃんの影が見えてましたハート
本当に涙が止まりませんでした。。うわーん


・・しかし、、以前として、子宮の入り口に影があり、今後も要診断と言う事になりました。。

そんな中、現在は、お腹の赤ちゃんに「頑張れ~!!」と語りかけながら、
普段どおり、仕事を続け、ぴよすけと奮闘しながらの生活を送っております。。へへ。。


・・・明後日、検診です。。
どうか、どうか、、無事に育っていますようによつば


それでは、、皆さま、、季節の変わり目です。。体調管理にお気をつけて下さいね~!!


同じカテゴリー(きまま)の記事
師走ですよ。。
師走ですよ。。(2009-12-18 12:22)

ふつかよいよい。
ふつかよいよい。(2009-10-17 12:28)

ヘンなツボ。。
ヘンなツボ。。(2009-09-15 09:59)

ひさしぶりに。。
ひさしぶりに。。(2009-08-18 12:04)

ビーチ♪
ビーチ♪(2009-06-21 18:46)


Posted by きまま at 00:16│Comments(8)きまま
この記事へのコメント
二人目ですか、おめでとうございます。

実は自分の嫁さんも今七ヶ月で、1月に出産予定です。
だいぶ前から欲しかったんですがなかなか出来なくてやっと出来た子供ですね。自分の嫁さんもオジィオバぁによく"子供はまだねー"と言われてて、けっこープレッシャになってたかも。

きままさんの子供が順調に育ってるように祈ってます。
Posted by クニ at 2006年09月27日 01:48
よかったさぁ~(*^_^*)おめでとう♪
環境や精神面って大事なんだね。
Posted by ぱすた at 2006年09月27日 09:39
寿 ◎ 寿 ◎ 寿 ◎ 寿 ◎ 寿 ◎ 寿 ◎ 寿


キャー!! O(≧▽≦)O
おめでとぉ!
ステキなニュースに温かい気持ちになりました
きままさんのニヒヒっって顔が目に浮かびます
ぴよもお兄ちゃんになるんですね
私がおばさんになっているわけだーー;
そんな事はいいとして

元気な赤ちゃんの誕生をお祈り&楽しみにしています♪


寿 ◎ 寿 ◎ 寿 ◎ 寿 ◎ 寿 ◎ 寿 ◎ 寿
Posted by ufuf at 2006年09月27日 23:05
☆みなさま、温かいコメント、本当にありがとうございます!
 おかげ様で、嬉しい気持ち倍増&実感が沸いてきました。。

 昨日、仕事を早めに切り上げて、診察して来ました。

 結果は、、、無事、「正常妊娠」の太鼓判をいただきましたよ!!
 前回では少しも見当たらなかった、心臓の鼓動が、
 「トクントクン」動いているのが確認できました。。

 本当に嬉しい気持ちと、安心した気持ちで、また泣いちまいましたよ。。

 これからは、、体重管理という大きな敵と戦いながら、、
 元気に明るい妊婦生活を送っていけるように、、
 頑張り・・・過ぎず、よんなぁ頑張ります。。

 どうぞ、、皆さまにも素敵な出逢いが訪れますように!!



□クニさん

 ありがとうございます!
 そうですね、、結構何気ない「まだねぇ~?」の言葉、、
 プレッシャーですよね。。
 
 >実は自分の嫁さんも今七ヶ月で、1月に出産予定です。
 
 !!!おめでとうございます!!!
 わぁ~~~!嬉しいですね!!
 1月が待ち遠しいですね。。
 生まれた後の、クニさんのブログの色彩がまた、
 素敵なものになりそうですね♪
 楽しみです~~!


□ぱすたっち♪
 はいさい、、元気ですか ^o^/
 コメント、ありがとう~!

 >環境や精神面って大事なんだね。

 ・・その様です。。
 私も、それまでは、深く考えてなかったり、これと言った実感は
 無かったのですが、、環境変わったとたんに出来たのは、
 本当にびっくりでしたよ。。

 ・・・話は変わりますが、、先日話していた同業者(デザイナーさん)に
 連絡したら、OKとの返事でしたわよ。。
 ぱすたっちの都合の良い日をこっそりメールで教えてね♪
 (3つぐらい候補があればとても助かります。へへ。)


□ufufさん
 お久しぶりですっ!!姉さん!!
 
 >おめでとぉ!  

 ありがとうございますぅ!!
 おかげ様で、ようやく実感が沸いてきました。。
 嬉しいですね、、本当に。。

 思い起こせば、旦那ちゃんと出会うきっかけを辿れば、、
 ufuf姉さん、、貴方ですよっ!!
 
 覚えてます?
 あの当時、旦那さんが勤めていたお店に連れて行ってくれたのを・・。。

 あの機会がなければ、旦那ちゃんと出会う事は無かった、、
 そして、、ぴよが生まれてくることも、今回のBabyとも、
 出会う事は、、無かった。。

 はっしぇ~、、すごいねぇ。。
 そんな事考えたら、、私たち家族は、ufufさんの家の方角には
 足向けて眠れませんね。。

 「おばさん」のポジションでは、申し訳ないので、、
 「お母さん」のポジションでは、、どうでしょう?

 ・・・え?いや??

 ・・・しかも、私は娘として。。

 ・・・えっ??もっと、いや??


 
Posted by きまま at 2006年09月30日 00:59
ブログではお初です m(^-^)m

ご懐妊おめでとうございます \(^0^)/

赤ちゃんを授かるって大変なことだけど、それ以上に喜びが大きいよね!!

あやからせてねー♪

また寄らせていただきまーす♪

P.S.ブログ見てくれてありがとうね。
  私のこと理解してくれる人がまわりにいることが救いになってます。
Posted by scent at 2006年10月01日 00:48
□scentさん

 わ~い!!
 scentさん、、コメントありがとうございます!

 ようこそ、、きままブログへ。。
 
 モアイでは、石垣の「塩ちんすこう」頂き、ありがとうございました。。

 とっても美味しかったです。。

 翌日、ぴよとちんすこうをめぐって、ちょっとしたバトルまで
 してしまいましたよ。。

 >あやからせてねー♪

 どうぞ、どうぞ、、あやかってください!!

 妊婦のお腹をさーすーさーすーしたらいいよって、聞いた事ありますが、、
 今の私のお腹をさすったら、余計(お肉とか、ぷよぷよとか、)なものを
 あやからせてしまいそうなので、、
 もうちょっと赤ちゃんが大きくなってから、
 さーすーして下さい。。へへ。。

 P.S. scentさんは、私がこの業界に始めて就職した時、、
    もうすでに、紅一点で活躍していた憧れの先輩です。。
    面と向かってはこんな事なかなか話せませんが、、
    どんな状況も逃げないで、自分のペースで立ち向かう
    姿勢は、現在でも変わっていませんよ。。
    よんなぁ、scentさんのケリがつくのを待ってます!!

 
 
 
Posted by きまま at 2006年10月03日 23:17
わぁ~~~すっごい~~~☆
おめでとう~~~*^-^*
やったねぇ~~~すごいね~~。
授かった命~~大事に、大事に~~!
記事を読んでて、こっちまで、すごい、嬉しくなりました。
喜びは、共に倍に~~~*^-^*
きままさ~~ん、無理しないでね。くれぐれも、
お大事にね。*^-^*
Posted by suzuran at 2006年10月04日 01:39
ありがとう。そういってくれてとても嬉しいです。 (*^-^*)

これからは、よんなーよんなーいきまーす

長い人生だものね
Posted by scent at 2006年10月08日 23:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。